飼い犬や飼い猫を単なるペットとしてでは無く「家族の一員」として考え開発した新シリーズ、My family。 皆さまの声にお応えし登場したニャンコ用アイテムが、このtocotocoです! そのポテッと可愛いデザインは、ご家庭のリビングにもマッチし、ワクワクする毎日を家族みんなでお過ごし頂けること間違いなし! もちろん、デザインだけではありません。 このtocotoco、猫さんと暮らすご家庭から聞こえてくる「欲しい!」を随所で実現した自慢のトイレ&ハウスです♪ ①臭いが出にくい! tocotocoは引出し内部にクッションなどを入れることで、かわいい猫のハウスとしてご使用頂けますが、優秀なトイレとしてもご使用頂けるように設計されています。 「せっかく可愛い形だけど、リビングでは臭いが気になる!」 そんなお悩みをもとに、6面(7面)を壁に覆うことで「臭いが出にくい構造」になっています。 更に、出入口にもオリジナル形状を採用! 猫さんが潜って入る形になった特殊な出入口は、空気の上下への流れを利用し、臭いが外部に出にくい構造となっています。 ②いざという時は、屋根も取れる本格構造! 上の写真で気づいて頂けたでしょうか。 そうです、tocotocoは屋根が取れるんです! tocotocoは、日本の職人がハンドメイドで作る木製製品です。 新生児のベビーベットに使われる程の安全性の高い塗料で内部まで塗装し、なるべく汚れにくいようには作られていますが、猫さんの使い方も千差万別。 本格的なお掃除も可能なように、屋根が取り外しできる構造になっています。 この屋根の裏を見ると、日本の職人の細やかな気配りと技術が見えます(^^) また、屋根には猫さんの様子がそっと覗けるように、天窓(のぞき窓!?)も完備しています! ちょっと寝ているところを覗いたり、少し明かりを取りたい際には便利な構造です。 ★アクリルの下地があり、付属のフタがのせられる形です。 ③猫砂が散らばりにくい! 猫さんのトイレにはよく用いられる猫砂。 その猫砂は、引出し式(完全に抜き取り可能)のトレーに入れてご使用頂けます。 引出しには、専用のアクリルケースが付属しています。 トイレでは無く、ネコのハウスとして使う場合は、ここにクッションやお気に入りの毛布などを入れてお使い下さい(^^) トイレが終わり、猫さんがtocotocoから出る部分にも工夫があります。 土間(前室)があります! 更に、猫さんにより跳ね上がった猫砂が引出しに詰まらずに戻り易いように、引出し上部には「猫砂の落下板」も完備しています。 ④思いやりの心で出来ています! 子ども達の笑顔を作ろう!とスタートしたえて。動物達も我が子と同じ。愛情いっぱいに作っています。 日本で作るということは、最良の材料を用いることができるということもありますが、なんといってもきめ細やかな「造りの良さ」が実現できます。 先にご紹介した屋根の補強部材もそうですが、コダワリは様々なところに活きています。 例えば、「面取り構造」 猫さんや飼い主さんがケガをしないように、角は丸く落としてあります! 例えば、「高床式構造」 ホコリ取りのお掃除棒をtocotoco下部に通すことができます♪ 猫さんを含めたご家族への愛情と作りの良さが評価され、40万人来場の展示会ではベストコンセプト賞を受賞しました♪ tocotocoのカラーバリエーションは、3色展開です。 ブルー/チョコレートブラウン/レッド からご選択ください。 仕様詳細
幅 71.5cm × 高 57.5cm × 奥行 38.5cm
本体:木製(MDF)トレー部:アクリル塗装:エコウレタン塗装
PICOとミニロビは、ふるさと納税返礼品にも選ばれています!